女性の疾患

女性の疾患

関節リウマチ

関節リウマチ

関節リウマチをはじめとする免疫疾患の多くが、女性に発症します。こういった免疫疾患には、悪化誘引があります。具体的には不規則な生活、睡眠不足、疲れをためる、ストレスをためる等です。

仕事が忙しく食事を抜く等、身体・精神的に強いプレッシャーが加わったときに悪化しやすいといわれています。また、こういった免疫疾患は完全に治癒するのが難しいため、寛解という概念が用いられています。

いくつかの病気は、難病指定されているものもあり、西洋医学的治療では限界があるといわざるをえません。漢方治療を併用することによって、免疫力を高め体質改善をはかり、悪化しづらくすることをサポートしていきます。これまで西洋医学ではどうにもならなかったという患者さまにとってひとつの選択肢となります。

不妊

不妊

漢方による治療は、不妊治療の大きな一助をはたします。妊娠や出産にまつわるホルモンバランスは非常にデリケートであり、ちょっとしたストレスや環境の影響を大きく受けやすいものです。不妊の原因はひとつではありません。そのため、心身のバランスを整えることで、妊娠しやすい体質づくりを目指していきます。

とくに、「冷え」は不妊の大敵と考えられています。骨盤周囲の血流を促進させるだけでなく、全身の冷えを改善させることによって、受精しやすく、また受精卵が育ちやすい環境を整えていきます。また当然ながら生理不順なども改善されていきます。

西洋医学では不妊治療は、女性に多大な心身的・精神的ダメージを与えますが、漢方薬による治療はそういった痛みや苦痛が少ないといったメリットもあります。ストレスは少なく、治療効果が大きいのが利点であります。

更年期障害

更年期障害

更年期障害とは、卵巣機能の低下によるエストロゲン欠乏、特にエストラジオールの欠乏に基づくホルモンバランスの崩れにより起こる症候群といわれています。女性では、閉経(50歳前後)に女性ホルモンであるエストロゲンが低下することによって発生します。

更年期障害と診断される人は、更年期女性の2-3割とされており少なくありません。症状は多岐にわたりますが、心身の不調がおもです。

漢方では律神経失調症様の症状、たとえば、動機、血圧変動、腹痛、微熱、ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)、多汗、頭痛、めまい、耳鳴り、肩こり、不眠、疲労感、口の渇き、のどのつかえ、息切れ、下痢、便秘、腰痛といった心身の不調和を総合的に解消していきます。また、精神的な安定ももたらされます。

ニキビ

ニキビ

ニキビは、年齢にもよりますが体質によっても左右されるため、西洋医学で完全に改善することは困難です。多くの場合は、内服薬を飲んでいる間や塗布薬を塗っている間は抑えられていても、治療をやめると元に戻ってしまう、というものです。

漢方治療であれば、こういったニキビ体質の改善が可能です。ニキビは炎症や熱がこもることによって悪化や化膿していくことが知られています。漢方治療ではこれらの体質を改善し、ニキビができにくい体質づくりをしていきます。

生理痛

生理痛

生理痛の原因はいくつかありますが、おもなものは月経血を排出するときの子宮の収縮によるもの、ホルモンバランスのくずれによる骨盤内のうっ血、経血による全身の血行の悪化、それに伴うストレスなどがあげられます。

症状は、下腹部の痛み、肩こり・むくみ・吐き気・イライラ等。人によっては下半身の血流不良による腰痛や、頭痛など多岐にわたります。月経が始まって2~3日目の量が増えるころが症状のピークです。しかし、生理痛といっても、痛みの程度、症状、痛む場所など、同じ女性であっても千差万別ですからその方に適した治療が必要になります。

その方に適した漢方薬を用いることで、血流を改善し体を温めていきます。その方の症状に合わせて細やかな調整を行える点が漢方治療の良い所です。

冷え性

冷え性

多くの女性が冷え性に悩まされていますが理由はさまざまです。全身が冷える方は、新陳代謝が低下しているタイプであることが多く、この状態をエネルギーが低下している「気虚」と呼ぶことがあります。随伴症状として疲れやすさやだるさなどがあり、すぐに風邪をひいてしまうというような方は気虚であることが多いようです。

漢方薬では、胃腸機能を改善し新陳代謝促進、免疫賦活する薬が有効です。また、全身ではなく手足だけ冷えるという方もいます。こういう方は血行障害を伴っていることが多いので、それに適した漢方薬を用いることになります。西洋医学では、冷えを病気としては捉えませんが、漢方の世界ではさまざまな病気を引き起こしやすい原因のひとつと捉え、未病を治すつもりではやめに治療していきます。

ご予約・お問い合わせ

文京区・江戸川橋 地域にお住いの方で保険適用の漢方をお探しの際はお気軽にお問い合せください。
平日夜18時30分まで。土曜も診療しています。