こんなに暑い夏は、今までで始めてです。観測史上一番暑い夏となると思われますが、夏バテに要注意です。

夏バテの症状は、だるい、気力がない、食欲不振、下痢、身体が冷える、暑いなど多彩ですが、漢方では胃腸が弱るから夏バテになると考えます。胃腸は湿気に弱いので、高温多湿の日本の夏は胃腸には過酷で、夏バテになりやすいのです。にもかかわらず「熱中症にならないように渇く前に水分を取りましょう」といって、胃腸を弱めるのはどうかと思うのですが。(また言ってしまった)

夏バテしているかどうか、と患者さんにしばしば聞かれるのですが、これを判断するのには、胃腸の弱りを反映しやすい食欲で判断するのが簡単です。食欲はいつもとかわりなく、こってりしたものを食べても問題ないというようなら、夏バテはあまり心配ないと思います。体調がすぐれない場合は、暑さのための疲れ、寝不足などが原因と思われ、睡眠をしっかり取って身体を休めれば大丈夫です。

食欲はあるけれど、食べるといつもより少ない量でお腹いっぱいとなってしまう、こってりしたものはあまり食べたくないというような場合は、胃腸が弱っており、夏バテしていると思ったほうがよいです。こういうときは、のどが渇き、水分を割合多く取っていることがしばしばあり、夏バテのさらなる悪化の要因となりますので注意が必要です。治療は水分を控える、冷たいものを取らないというのが、一番重要です。素麺や冷奴など冷たいものはダメです。果物も当然ダメです。天ぷらやフライの類、油っぽいもの、うなぎなども胃腸の消化力が落ちているので控えたほうが無難です。消化吸収できれば良いのですが、疲れた胃腸に負担をかけ、かえって悪くなる危険があるのです。のどが渇いたら、白湯を取りましょう。身体を休めることも大事です。漢方薬もお勧めです。補中益気湯や清暑益気湯などで、多くは対応できます。

食欲がないという場合は重い夏バテです。食欲なければ無理に食べないで、少量にしましょう。食べるならば、梅干とご飯が無難なところです。水分、果物も極力控え、飲むならば白湯です。休息も当然重要です。漢方薬による治療もお勧めします。

蛇足です。地球温暖化で二酸化炭素を減らす努力も大事かもしれませんが、都市のヒートアイランド現象もなんとかして欲しいと思います。街中は気象庁の観測地点みたいに涼しくないので、猛暑日であれば街中は40℃にはなっていますし、夜になっても道路やビルが熱を持っていて、気象庁の発表する気温とはかなりかけ離れて高いです。アスファルトだらけの都会と土や緑の多い地域の実際の気温は、同じであっても、実感はぜんぜん違っています。ヒートアイランドを改善すればもう少しましな夏になり、夏バテの人が減ると思うのですが。

田中医院