スギ花粉症の飛散の時期が近づき、花粉症の人には嫌な季節になってきました。今年のスギ花粉の飛散量は、関東地方では例年並みのようです。
 花粉症の症状は鼻水やクシャミ、眼のかゆみなどがよく知られていますが、喉のかゆみや痛み、喉のイガイガ感など、喉の症状の出る人もいます。これはひどくなると、咳が出始め止まらなくなり、さらには咳ぜんそくに移行することもあります。花粉症を持っている人で、喉の症状を自覚している人は多くはないので、自分には関係ないと思っている人も多いと思います。しかし、花粉症の人が風邪を引くと、喉の症状がしばしば現れます。これは風邪で喉の粘膜が傷んでしまうため、喉での花粉の反応が過敏となり、隠れていた症状が出てくるためと思われます。風邪引いて咳がなかなか止まらない、というのがそれです。花粉症はないと思っている人でも、隠れた花粉症があると、やはり風邪を引くと喉の粘膜が傷み、同様に咳が止まらなくなるということがあります。マイコプラズマや他の病気にしばしば間違われます。
 この状態になってしまうと、自然に咳が止まることは、花粉の時期が終わるまで、ほとんどありません。場合によっては咳ぜんそくに移行してしまいますので、治療するほうが無難です。
 治療は、漢方のブログですが、私は漢方薬だけではなく、強い現代薬を併用して治療します。そうしなければ、咳はなかなか止まりません。かなりひどい状態なのです。
 つまり、花粉症の人はこの時期、風邪を引かないように気をつけたほうが良いです。それには免疫力を落とさないように注意しましょう。漢方薬を飲んで、免疫力を上げるのも良い方法です。

田中医院