お知らせ

  • news

    5月連休、休診のお知らせ

         5月2日(火)休診します 5月2日(火)~5月5日(金)は休診になります   他はカレンダーどおり診療いたします

    2023.03.31

  • news

    葛根湯の使い方

    葛根湯は漢方薬の中では一番ポピュラーなものと思います。患者さんからも、しばしば葛根湯の処方を請われることが多いので、葛根湯について少しお話を。 葛根湯は1800年以上前に書かれた「傷寒論」という本に書かれた処方ですが、処 […]

    2023.03.31

  • news

    更年期?

    「更年期の症状で困っているので診てください」という方がしばしばいらっしゃいます。実際に更年期と思われる方がそう訴えるのであれば何も問題ないのですが、まだ若い方がしばしば更年期を気にして、来院することが結構あります。これは […]

    2023.02.28

  • news

    漢方薬○○湯が欲しいのですが・・・

    初診で「漢方薬の○○湯を処方してください。××に効くみたいなので。」というような方が時々いらっしゃいます。 困るんですよねー。 というのは、診察してご希望する漢方薬がその方に適したものであれば、何も問題はないので、そのま […]

    2023.01.31

  • news

    冷え症

    前回、辛いものを好きではない人は「本物」の冷え症ではない、と書きましたが、「冷え症に本物と偽物があるのか?」と聞かれたので書いておきます。 実は、冷え症に本物も偽物もないと思っているので書き方が悪かったのです。ただ私の頭 […]

    2022.12.31

  • news

    漢方薬が辛く感じるのですが

    先日、患者さんが「今まで処方していただいたこの漢方薬を飲んでなんともなかったのですが、最近薬が舌にピリピリとするようになったので、処方が何か変わったのでしょうか?」と言われました。この薬とは人参湯で、生姜を蒸した乾姜とい […]

    2022.11.30

  • news

    年末年始休診のお知らせ

    12月29日(木)~1月5日(木)       休診 します

    2022.11.09

  • news

    漢方薬のやめどき

    漢方薬をいつやめたらよいかということを最近よく聞かれます。以前、ブログでそのことについて書いたような気がするのですが、探すのも面倒なので、内容がダブルかもしれませんが、書きます。 漢方薬が身体にあっているときは中止する必 […]

    2022.10.31

  • news

    「やせる」漢方薬

    やせたいと思っている女性なら、漢方薬の防風通聖散の名前は知っている方が多いでしょう。一般の薬局で名前は違いますが、ナイシトール、アンラビリゴールド、コッコアポEXなどの名でも売られています。薬局で売られているものより病院 […]

    2022.09.30

  • news

    夏の下痢

    夏になると下痢を訴える人が多くなります。先日も別の病気で通院している方が、最近下痢を毎日してしまうというのです。それほど胃腸が弱い人ではないので不思議に思い、よく話を聞いてみると、この時期に多い下痢とわかりました。どうい […]

    2022.08.31

TAGタグ

順番予約・お問い合わせ

文京区・江戸川橋 地域にお住いの方で保険適用の漢方をお探しの際はお気軽にお問い合せください。
平日夜18時30分まで。土曜も診療しています。