患者さまのお悩み

  • blog_trouble

    インフルエンザに注意しましょう

     今年はインフルエンザが、かなり流行っています。かからないためには、どうすればよいでしょうか?と患者さんにしばしば聞かれますが、答えは簡単です。寝不足、過労などに気をつけ、睡眠時間と食事に注意をし、処方されている漢方薬を […]

    2019.01.30

  • blog_trouble

    (続)眠気を覚ます漢方薬

     前回に少し補足です。葛根湯はいくつもの製薬会社から販売されています。どれも同じかというと、葛根湯に使われる生薬の7種類は同じですが、使われている生薬の品質と、生薬の使用量が製薬会社によって違っています。目を覚ますのに重 […]

    2018.12.28

  • blog_trouble

    眠気を覚ます漢方薬

     受験シーズンなので、眠気覚ましの漢方薬について書きます。漢方薬で眠気を覚ます薬があるのかというと、本来の使われ方ではないのですが、あります。それは意外かもしれませんが、風邪薬で有名な葛根湯です。現代薬の風邪薬というのは […]

    2018.11.30

  • blog_trouble

    好転反応

     先日、漢方薬飲んで調子悪くなった患者さんに「調子が悪いのは好転反応でしょうか」と聞かれギョッとしました。私はこの「好転反応」という言葉は大嫌いなので、驚いてしまったのです。というのも、「好転反応」という言葉は、漢方薬を […]

    2018.10.31

  • blog_trouble

    (続)水逆

    前回の続きです。水逆の治療からいくつか学んだという話です。 「五苓散は生薬を煎じるよりも生薬を粉末にした方が効果が高い」と明治時代の漢方の大家、浅田宗伯が本に書いてますが、そのとおりだと知りました。前回の話には書いていま […]

    2018.09.29

  • blog_trouble

    水逆

     「水逆」(すいぎゃく)という言葉知っていますか?漢方の用語で「のどが渇くので水を飲むが、気持ち悪くなってすぐ吐いてしまう」という状態をいいます。子供の急性胃炎のときなどにみられることがあります。  漢方治療を覚え始めた […]

    2018.08.31

  • blog_trouble

    水ではなく、お湯を飲みましょう

     異常に暑い日が続いています。私は水分を控えましょうといつも言っていますが、これだけ暑いと現実に即していない気がしています。無理に水分摂取を我慢されて、脱水でも起こされると困るので、ある程度は水分をとっても良いと思います […]

    2018.07.31

  • blog_trouble

    「腎臓」が悪い?

    「腎臓が悪いといわれました」といって来院するかたがときどきいます。同じように「肝臓が悪い」といわれたという人もいます。こういう場合、検査しても腎臓も肝臓も異常ないことがほとんどです。なぜ異常ないかというと、鍼灸師や薬剤師 […]

    2018.06.30

  • blog_trouble

    水分を取り過ぎないようにしましょう

    暑くなってきたので、水分取りましょうコールが始まりました。それを支持するような最近のアメリカでの研究がありました。喉は渇いていなくても、胃の中の水分量が少ないと、男性自転車競技選手のペダルをこぐ力などが低下する、渇いてい […]

    2018.05.30

  • blog_trouble

    サプリメントを飲むなら・・・

    サプリメントを飲む人が多くなってきたので、ふと思い浮かびました。 紀元前頃に書かれた『神農本草経』という薬物の有名な本があります。この本は生薬を上薬、中薬、下薬の3種類に分類しています。下薬とは「病を治す薬で、毒性が強い […]

    2018.04.28

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

順番予約・お問い合わせ

文京区・江戸川橋 地域にお住いの方で保険適用の漢方をお探しの際はお気軽にお問い合せください。
平日夜18時30分まで。土曜も診療しています。