患者さまのお悩み

  • blog_trouble

    「腎臓」が悪い?

    「腎臓が悪いといわれました」といって来院するかたがときどきいます。同じように「肝臓が悪い」といわれたという人もいます。こういう場合、検査しても腎臓も肝臓も異常ないことがほとんどです。なぜ異常ないかというと、鍼灸師や薬剤師 […]

    2018.06.30

  • blog_trouble

    水分を取り過ぎないようにしましょう

    暑くなってきたので、水分取りましょうコールが始まりました。それを支持するような最近のアメリカでの研究がありました。喉は渇いていなくても、胃の中の水分量が少ないと、男性自転車競技選手のペダルをこぐ力などが低下する、渇いてい […]

    2018.05.30

  • blog_trouble

    サプリメントを飲むなら・・・

    サプリメントを飲む人が多くなってきたので、ふと思い浮かびました。 紀元前頃に書かれた『神農本草経』という薬物の有名な本があります。この本は生薬を上薬、中薬、下薬の3種類に分類しています。下薬とは「病を治す薬で、毒性が強い […]

    2018.04.28

  • blog_trouble

    良薬口に甘し(続々)

    「良薬口に甘し」は、本能に基づいたものだということを前回書きました。現代医学ではこういう考えはありません。薬はまずいものであり、副作用があるのが当たり前、という考えです。漢方では身体にあっていれば薬はおいしく、(必ずしも […]

    2018.03.30

  • blog_trouble

    良薬口に甘し(続)

     漢方では「良薬口に苦し」ではなく「良薬口に甘し」というのだと、私は医学生のとき、漢方研究会の顧問の石原明先生からお聞きしました。最近ではしばしば耳にするようになり、多少陳腐な感じになってしまいましたが、そのときはとても […]

    2018.02.27

  • blog_trouble

    良薬口に甘し

     漢方では「良薬口に苦し」ではなく「良薬口に甘し」としばしばいわれます。どういうことかというと、その人のからだにあっている薬(漢方薬)は、まずい薬でもおいしく(飲みやすく)感じるということです。逆にその人のからだにあって […]

    2018.01.26

  • blog_trouble

    睡眠について

     昔に比べ睡眠時間が少ない人が増えています。実際、厚生労働省の統計でも、睡眠時間は短くなってきています。少ない人では5時間以下、6時間くらいの人はざらにというか、普通になっている気がします。私は7時間以上寝ないと頭が働か […]

    2017.11.29

  • blog_trouble

    生薬について 3の続き

     前回、「トリカブトは猛毒だが、漢方薬の附子という生薬として使われている」ということを書いたら、「附子に毒はないのですか?」ときかれました。説明が足りなかったようなので、補足しておきます。  エキス剤で使われている附子の […]

    2017.10.30

  • blog_trouble

    生薬について 3

     今回は附子(ブシ)という生薬のお話です。附子はトリカブトという植物の根から取れます。「えーーー!!」と、トリカブトをご存知の方は、驚かれるかもしれません。というのも、トリカブトは猛毒で有名な植物で、少し前、殺人事件で使 […]

    2017.10.06

  • blog

    マダニのとり方

    今回は漢方とぜんぜん関係のないお話。 夏になるとしばしば話題になるマダニについてです。マダニは刺される(「咬まれる」が正しいのかも?)と何日間も血を吸い続け、取ろうとしても取れない嫌な虫です。刺されることで、致死的な感染 […]

    2017.08.07

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

順番予約・お問い合わせ

文京区・江戸川橋 地域にお住いの方で保険適用の漢方をお探しの際はお気軽にお問い合せください。
平日夜18時30分まで。土曜も診療しています。